
-
雨が降っていることを匂いで察知したら不思議がられたが、特有の匂いを何に例えればいいのかわからない→実は専門的な名前が..
302137 pv 294 66 users 1871
-
試される大地北海道、試されすぎて魔法の世界みたいになってる→雪国民から強者の発言
197371 pv 168 3 users 86
-
気象予報士が「12年くらい天気の仕事してますけどはじめてですよ、『ふざけんなよ』って声出して言った」というくらいに関..
184946 pv 776 166 users 632
-
話題の『フェーン現象』山頂ではこんなことになっている「すごい!見事な光景」「この山のせいで…」
156652 pv 258 500 users 1003
-
日の出が有名な大洗海岸で「夕日をバックに撮影してください!」と言われたが天地創造の力がないので無理だった話
106898 pv 151 12 users 89
-
「今年でもう何年目?」あまりの寒さに4歳児から急に社会人4年目扱いになって怒られ始める令和ちゃん
106257 pv 273 3 users 100
-
これは悲報ですが、梅雨前線”復活”です。「梅雨明けてないじゃないすか!やだーー!」→戻り梅雨という現象らしい
95997 pv 261 201 users 79
-
10年に1度の雪で京都がかなり大変な状況→京大生は大学の名前を変えてはしゃぎまくってる模様
94762 pv 171 51 users 629
-
キー局が考える『ホワイトアウト』とローカル局が考える『ホワイトアウト』が別物過ぎて笑うしかない「本当のホワイトアウト..
65379 pv 157 28 users 9
-
気温の「平年の◯月並み」を視覚化してみたら路線図みたいになった→いろんなことが読み取れて興味深い件
50579 pv 54 22 users 12
-
信じられるか…GW直前に雪が降ってるんだぜ…→野外春フェスも“雪フェス”になる異例の事態「フェスの写真とは思えない」
47329 pv 197 24 users 40
-
台風って核爆弾とかぶつけて消せないの?→全世界の核兵器を使っても勝てません
46989 pv 130 25 users
-
大寒波なので非常用に浴槽に水を溜めてたらガッチガチに凍ってしまった「そんなことある?」
43514 pv 80
-
週末から来るこの冬最強の寒波を乗り切るため、改めて準備しておいた方が良いものまとめ
41545 pv 140 1 user 7
-
南国高知県でまさかの大雪が降ってしまい通学がもはや遭難「八甲田山じゃん」
40562 pv 138 4 users
-
東進ハイスクールの「日本初90日先の天気まで分かる」という天気予報サービスは、違法ではないけれど…
40210 pv 49 290 users 32
-
発達障害でも、ゆっくりと成長するという話。「社会人5〜6年目でやっと雑談で天気の話ができるようになった。それまでは初..
39226 pv 83 7 users 11
-
クソ暑い今日に対し、明日以降は10度以上気温だだ下がる所あるから気を付けて「また令和ちゃんが加減に失敗してる」
33017 pv 130 1 user 47
-
『暖かく 湿った空気が 流れ込み』が五七五なので、下の句を考えてるけど思いつかない→続々とみんなの作品が集まってきた..
31635 pv 138 8 users 227
-
「逆襲のヒートテック」去年の秋から続くヒートテックの物語、春になってもまだ続く壮大なシリーズとなっている
30666 pv 28 59 users 3
-
4年目になっても異常気象を連発する令和ちゃんってドジっ子なんじゃなくて人類に殺意持ってるんじゃない…?
29019 pv 77 7 users 2
-
寒波に対する関東周辺山地の防御力が高くてすごい。さすが!→信越と北陸さん「うちらが寒さに耐えとるからじゃー!」
26302 pv 80 1 user 43
-
デカ過ぎでしょ…!ゲリラ豪雨でまさかのゴルフボール並の雹が降ってきて車ボコボコの無惨な事態に
26077 pv 43 33 users 45
-
秋田や岩手の冬は冬を楽しむ余裕がある。青森の地吹雪はそんな遊び心をゴリゴリ削っていく…
25597 pv 83 2 users 52
-
1月中旬の気温の高さが“3月並み”で「耳キーンなる」→その後は『最強寒波』が来るらしいのでさらに気を付けて
25350 pv 137 1 user 29