
2022年6月3日のツイートまとめ
2022年6月3日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
「女性同士のマウンティング」に関する研究論文が興味深くView数が少ないのがもったいないレベル 具体的なエピソードも..
250581pv 741 1036 users 2344
-
高1の時、しんどくて学校を休んだら母が「絶対に曲がらないドライブ」に連れて行ってくれた話「こういうことが一番記憶に残..
465561pv 240 310 users 98
-
狩猟が趣味だった父、ある日「山に取り込まれる」と言ってピタッとやめてしまった→この怪談に似たような体験談が続々と集まる
299378pv 370 339 users 711
-
Adobeに税金を払うとき、解約する素振りを見せると減税される、という仕組みに賛否両論
240901pv 778 393 users 279
-
「なぜアメリカの男性がトートバックを持たないのか」その背景にあったものは「人にどう見られるか」にあった
239340pv 365 496 users 157
-
視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に
195759pv 405 789 users 142
-
高校の時「『羅生門』の続きを書け」という課題が出た→上手に書ける人との実力の差を感じた話
193638pv 329 36 users 454
-
「日本だけ変だよ!海外に合わせて!」お客様の要望通りに家を建てたら1年後にボロくそクレームを言われた話。→「気候も風..
172280pv 170 53 users 500
-
地方の良い感じの水族館が終わり“映え”“クラゲ”“高額入場料”な都市の水族館に置き換わっていく流れに色々考えてしまう..
138059pv 258 202 users 23
-
ご機嫌な日は歌いながら起こしにくる猫さんがあまりにキュート…空耳やアレンジが盛り上がる
105055pv 133 379 users 154
-
猫を獣医さんに連れて行ったらBL同人誌みたいなこと言われてしまった「わろたwww」「BLってそんなこと書いてあんのか…」
133848pv 90 34 users
-
ミントの栽培が話題になっているが、ミントの性質は想像以上に厄介なので安易に植えるのはオススメできない
103487pv 153 4 users 66
-
人生では手を抜いていいとこと絶対ダメなとことがありますが出産で手を抜くとバチクソ怒られます「吹いたwww」
82681pv 53 38 users
-
ちょっと調べれば分かることを聞いてくる人に対するスカッとする返答がこちら
76634pv 38 3 users 11
-
議事録をスマホで取った新卒がめちゃくちゃ怒られた→みなさんの怒られ体験談など続々あつまる
72802pv 102 4 users 17
-
Amazonで間違えてティッシュ300箱届いた男性、スコッティ公式からリプライが飛んでくる→「公式さん助けてくれるの..
75044pv 145 11 users 29
-
『淡路島できたよー!』世界の神話は「世界創生」が描かれる事が多いが日本神話は「国生み」に留まっているのはなぜだろう?
51047pv 109 6 users 154
-
同じ場所に1年間で1800本のタバコをポイ捨てした男、74歳清掃ボランティアの執念で逮捕される。→「何者だこの74歳…」
71909pv 111 2 users 3
-
コメダに客として行ったのに、なぜか店員さんに自分の本が売れてしまった漫画家さんの経験談
62615pv 41 30 users
-
東京都民なら9割が知っていて、しかし体験したことがないあそこの実績を解除してきました
63906pv 90 5 users 36
-
「男性の"ヤクルトレディ"も存在!?」「ヤクルトレディ世界大会が日本で開催されていた!?」ヤクルト1000ブームをき..
62693pv 39 2 users 36
-
犬と触れ合う時、人間にも犬にもオキシトシンが出てて、お互いが「癒される〜」ってなるが、猫の場合、人間はオキシトシンが..
61467pv 84 11 users 2
-
盲導犬を連れて舞台を観劇しているお客さんがいたが、盲導犬のマナーがあまりにも良すぎて感心した話
53086pv 67 1 user 3
-
推し動物のイベントに出かけたら想像してたものと違いガチ勢の熱量とマナーがすごくて困惑した話
47451pv 58 65 users 1
-
鍵をなくすリアルな疑似体験ができる読み切り漫画『鍵がない』が話題に「すごく良い」「経験ない人は読んでみて」
53506pv 89 5 users 24