学校には来ないが「金をくれるからバイトは行く生徒」はしっかり生きていけるというツイートに様々な意見が集まる「そのとき優先するべきことが分からないと…」

前後のツイートを含めてまとめました。
27
imotts on the job market @imotts

校の実質的な授業料ってバイト代より安いんですかね… twitter.com/hellohellock/s…

2017-08-19 17:31:02
とある高校教師S @hellohellock

正直、「学校は全然来ないけど、バイトはちゃんと行く生徒」をそんなに心配はしていなかった。「学校と違って、カネをくれるから行くのは当たり前」という生徒はしっかり生きていける。むしろ、「学校はちゃんと来れるけど、バイトが続かない生徒」のほうが心配だった。卒業後、実際彼らは困っている。

2017-08-19 01:00:25
花屋敷 @hanayasikic

でも結局バイトは行くけど学校に来なかった生徒はさ…卒業出来ずに低学歴で仕事の給与が安いやら転職先が無いで学校へ相談に来るから意味は無いんだよなぁ……。 その時優先してやるべき事が分からない人間は行き詰まる……。 twitter.com/hellohellock/s…

2017-08-19 17:37:25

人生に対する価値観と家庭環境の話

グリーン蒼山 @0323Step

@hellohellock 人生に対する価値観ですね。前者は「生活する為にはお金が必要で、その為に学校や資格がある」と考え、後者は「生活とは自分のやりたい事の具現化であり、収入はおまけである」と考える。方向性の違いで、どちらも正解。後者に対しては、本来は親が知識を蓄え、生活の為のやり方を話し合うべきですが。

2017-08-19 13:25:21
グリーン蒼山 @0323Step

@hellohellock 後者に対しては、自分のやりたい事以外は価値が低いととらえがちです。やりたい事を明確にし、人生の長期プランで目標を設定すれば、ある程度は上手くいくのでは、と。…彼らが困るのは、若さゆえに知識も調べる方法もわからないからで、親が、本人の興味ある分野を、率先して勉強し話し合うべきです。

2017-08-19 13:41:46
グリーン蒼山 @0323Step

@hellohellock そもそも、親が、学校や教師に、子供の人生を丸投げしている時点でおかしいんですけどね。親と子供の話し合いによって、子供の将来が決まっていくのだと思います。だから、親は自らの仕事以外に、子供の将来について勉強しなければならないのですが。

2017-08-19 13:45:30
グリーン蒼山 @0323Step

@hellohellock 親が子供に「将来どうするの」と聞くのは定番ですが、これは間違っている。親も時流を読み、子供の興味ある職業を調べなければならない。それから話し合いが始まる。衣食住与えてれば親の務めは終わり…ではない。教師や学校はサポートに過ぎない。無知で勉強不足(勉強が苦手)な親がいるのでしょう。

2017-08-19 13:51:47
キラクレスタカクワパスコ(Kircules takakuwai × paschoali) @Dynastes_Jojos

@0323Step FF外より失礼します。 子供の方こそ、本当に親に理解してもらいたいのであればきちんと説明できるように自分の興味のある職業を調べておくべきなのではないでしょうか? 親の責務は経済援助のみでないことには同意しますが、むしろ親がするべきなのは『将来どうするの』と聞き、子供がそれで……

2017-08-19 15:09:41
キラクレスタカクワパスコ(Kircules takakuwai × paschoali) @Dynastes_Jojos

@0323Step ……自立し、生きていけるか、あるいは苦難の道を行くにしても、その道を生きていく覚悟、確信があるかを判別することではないかと思うのです。 確かにその職に関して親に最低限の知識があれば話し合いは楽に進むでしょう。しかし、全くの無知にも、自分の生き方についての思いを説明できるだけの……

2017-08-19 15:13:06
キラクレスタカクワパスコ(Kircules takakuwai × paschoali) @Dynastes_Jojos

@0323Step ……能力があって損になることはありませんし、たとえ完璧に説明しきれなくても、どんなことになっても自分はこの道に生きたいという姿勢を見せることになりますので、子供から意思表示をすることの重要性は見逃されてはならないと感じます。

2017-08-19 15:16:06
グリーン蒼山 @0323Step

@Dynastes_jojos 子供からの意思表示ができるような教育を、親がしてきたのか?と言う事です。

2017-08-19 16:11:40
グリーン蒼山 @0323Step

@Dynastes_jojos 衣食住などの提供のような「物質的な子育て」と、親から子供への知識の譲渡、考え方や価値観の手本など「精神的な子育て」があります。その「精神的な子育て」を親がしてないと、子供は意思表示すら難しくなるのですね。コミュニケーション表現が上手い人間の家庭は、両方シッカリしてます。

2017-08-19 16:23:41
キラクレスタカクワパスコ(Kircules takakuwai × paschoali) @Dynastes_Jojos

@0323Step 『精神的な子育て』をしない家庭は問題外ですが、したとしても、例えば家のルールのようなものが家庭にはつきものですが、そこのズレを学ぶのは学校などの家の外です。 『精神的な子育て』だけは親以外にも、子供が関わる全てが「親」たりうるものだと思います。 だからこそ本物の親の責任も……

2017-08-19 16:43:14
グリーン蒼山 @0323Step

@Dynastes_jojos もちろん「社会性」も必要です。と言うか、親も外部との接点があり、そこから学んできたものがあるでしょう。その親の人生から学んできた事を、子供に教えるのです。まさか教え方がわからない、なんて事は無いでしょうし。

2017-08-19 16:47:50
キラクレスタカクワパスコ(Kircules takakuwai × paschoali) @Dynastes_Jojos

@0323Step 案外、教え方、とりわけ、上手い教え方がわからない人も多くいるかと思います。 教えているつもりでも、子供の理解が薄ければまた意味もありませんし、そこは親の教え方ももちろん大事ですが、子供の方が気づく場面というものがあるのが本人にとっては一番理解を深められると思うのです。

2017-08-19 16:52:02
グリーン蒼山 @0323Step

@Dynastes_jojos 子供の理解力の問題もあるでしょうが、教え方を変えてみるなど工夫が大事かなと。子供の性格もありますし、賢い子も、そうでない子もいますから。少なくとも、親のほうが賢くなくてはいけません。

2017-08-19 16:57:18
キラクレスタカクワパスコ(Kircules takakuwai × paschoali) @Dynastes_Jojos

@0323Step その通りですね。 もちろん親も出来る努力は全てした上で、教えたことを吸収するか否かの最終的な結論は子供次第だということです。

2017-08-19 17:00:21

その他

れでぃ。@アニメ制作垢 @Areyoulady7

学校も全然行かないし、バイトもしない私は…? twitter.com/hellohellock/s…

2017-08-19 16:37:51
カダフィ大佐 @hennaojisan

@hellohellock 底辺職場ですけど「決まった時間に必ず来る」人はなんとかなります。ですので「学校に来る」だけで救いようがあります。困ったのは「バイトも学校もバックレる人」でこれはどこでも脱落します。救いようが無いです。

2017-08-19 15:33:25