【デマ注意】「硫酸をかぶってしまった時はどうすればいい?」漫画に突っ込んだツイートが化学クラスタに総ツッコミを食らう。(更新)

センター試験を受ける皆様はくれぐれも誤情報にお気をつけて…。 元ツイートは意図的なデマッターではないと思いますが、FF外の通知を切ったまま誤情報を放置しておいでなので、訂正出来ないのですね…通知切るのもときに必要ですが、こういうときに怖いですね…。
566
Flare @Flare_3061

ちなみに、濃硫酸でも皮膚に付着する量によっては水和熱よりも脱水作用による被害の方が深刻になりうるから水の方が良いと思われる。

2018-01-12 01:19:52
celluloce @celluloce24

希硫酸は希釈してもそこまで発熱するものなのだろうか。 何にせよ皮膚が侵される故大量の水で希釈する必要があると考える。 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 00:56:39
celluloce @celluloce24

一応調べてみると、付着した衣服を脱ぎ捨てる(大量に付着した場合はそのまま)で大量の水で洗い流すと。 なおアルカリ性の溶液で中和してはいけない。 junsei.ehost.jp/productsearch/… naitoh.co.jp/msds/msds-0922… pic.twitter.com/qyqQQ6jaMi

2018-01-12 01:04:38
拡大
拡大
celluloce @celluloce24

なお水で中和することはできない。あくまで希釈。 硫酸は不揮発性の物質なので希硫酸でも放っておくと濃縮して、衣服の場合穴が空いたりする。 matome.naver.jp/odai/214283898…

2018-01-12 01:08:45

ネイバーまとめアーカイブ
硫酸がかかったときの対応方法

celluloce @celluloce24

結局のところ希硫酸がかかるということは衣服を脱ぐか穴が開くかというお色気シーン不可避な事件であった。

2018-01-12 01:11:54

◆硫酸は痛いのです。ケロイドになる場合も。扱う時は必ず手袋を!

みー@垢移転します。 @mi_elfin

それ以前に、硫酸はマジでうぎゃーしか言えないくらい痛いよ…濃度にもよるだろうけど(´・ω・`) (高校の理科実験で脚にたらしちゃった人) twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 12:04:56
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

とりあえず、服を脱がして流水で長時間流すのが基本なんだな。早ければ早いほどいい。10年かかってようやく腕の濃硫酸のケロイドが治った。 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 14:36:19
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

ホントに瓶から出したばかりの濃硫酸を皮膚にかけると、数秒タイムラグをおいてから「あちちちちち」となる。拭いてるなんて悠長なことはしてられない。水道に走り、ザバザバ水をかけるのは必至。メチャクチャ熱いのだ。

2018-01-12 14:40:26
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

某所で、「硫酸の入ったダルマ瓶を抱えて運んでたら、下駄でつまづいて瓶をぶち割ってバッシャリと濃硫酸をカブってしまった。あわてて全裸で水道の流しに入って全身洗浄したら、横目で白衣がクシャクシャに丸まりながら真っ黒になって煙立てていくのが見えた」ってタレこみを聞いた。

2013-03-30 02:55:14
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

濃硫酸って、市販品の瓶の封を開けてそこらに置いとくと、空気中の湿気をわずかに吸うのだけれど、そうなると脱水能力が落ちて、肌に付けても数十秒はヤケドしないのね。濃硫酸でバケツにバスを作って、ガラス器具を沈めておいて、素手をツッコんで流しで洗ってもへっちゃらで。

2016-08-04 12:30:45
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

ところが、やはり開けたてホヤホヤの濃硫酸は肌に付くとヤケドをする。ある日、件の硫酸バスの濃硫酸を全部新品に入れ替えたのだけれど、それを知らずにいつものように素手をツッコんでヤケドした人がいて・・・。濃硫酸を触るときは手袋しましょう。いいね、おにいさんとの、やくそくだ!

2016-08-04 12:33:13

しろがね @スティード @Ag_Alchemist

知識がないと万が一の時身の安全を守れないって、はっきりわかんだね。 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 07:44:52
やまぁ@事件屋 @8940etuko

発熱強いのって濃硫酸だよね(高校化学の知識が残ってて嬉しい(濃硫酸入りの試験管を水道で洗おうとして破裂させた思い出 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 04:02:09
すぎもり @rrryu1215

水かけたらやべーのは濃硫酸じゃない?あと謎の液体をかけられて希硫酸だと気づける女の子は何者なんだ。 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 12:52:06

補足情報

※十分に水で流してから中和すべし、という情報もありますが、MSDS情報の「とにかく水で流せ」が優先と思います。

出目金 @TR_727

@_kns524 理科教科書を作ってる啓林館の資料に ・硫酸が誤って皮膚や衣類についたらすぐに多量の水で十分時間をかけ洗い流す。その後、3%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗って中和し更に水で洗い流す。 ・希硫酸の場合も同様の処置。 とありますよ。 shinko-keirin.co.jp/keirinkan/j-sc… pic.twitter.com/SRwgU10T6L

2018-01-12 20:22:49
拡大
拡大
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

@TR_727 @_kns524 アルカリで中和してはならない、という情報もあります。多数派意見(化学屋さん含む)は、とにかく大量の水で流せ、でした。あと布で拭くとダメージを受けた皮膚が剥がれるのでダメ絶対とのこと。 (資料リンクつきツイ、拝借します;twitter.com/celluloce24/st…

2018-01-12 20:31:59
出目金 @TR_727

@_kns524 また発熱については同じ資料に ・いきなりアルカリで中和するのは厳禁(中和熱が発生し怪我を悪化させることがある。 とありますね。 水で発熱するというのはどういう意味ですか? pic.twitter.com/tLoESCrL0K

2018-01-12 21:11:55
拡大
拡大
出目金 @TR_727

@CookDrake @_kns524 中和の知識があると迷ってしまったり、溶液や濃度も記憶してないと逆に大変なことになりそうですか「まずは"大量の水"で"十分な時間"かけてひたすら洗い流せ!なんなら救急車呼べ!中和するならその後!記憶に自信があって用意できないならするな!洗え!洗え!」なんじゃないでしょうか?

2018-01-12 21:23:19
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

@TR_727 @_kns524 そういうことなんだろうと思います。濃硫酸の場合は急速に皮膚が侵食されますから、パニックに陥って水をかけずに中和剤を求めて時間を浪費すると、ダメージが取り返しがつかないことになりかねませんし、そのリスクを排除するためにマニュアルに組み入れていないのかもしれませんね。

2018-01-12 21:52:23
出目金 @TR_727

@CookDrake @_kns524 ですね。先ほどの資料でも「すぐさまアルカリで中和しようとしてはいけない。中和熱でかえって傷をひどくするおそれがある」と強く書いてあります。 下手に誤った記憶や、洗い流しが甘い状態で中和するの避ける意味でもまずは「大量の水で十分に時間をかけて洗い流す」なんでしょうね。

2018-01-12 22:01:52