【デマ注意】「硫酸をかぶってしまった時はどうすればいい?」漫画に突っ込んだツイートが化学クラスタに総ツッコミを食らう。(更新)

センター試験を受ける皆様はくれぐれも誤情報にお気をつけて…。 元ツイートは意図的なデマッターではないと思いますが、FF外の通知を切ったまま誤情報を放置しておいでなので、訂正出来ないのですね…通知切るのもときに必要ですが、こういうときに怖いですね…。
556
RING @__schwarzkatze

一方、水に濃硫酸を加えると、濃硫酸は水に沈みながら周囲の水と水和します。もちろん発熱はしますが、多量の水に取り囲まれる形になるので、沸騰して飛び散る可能性は小さくなります。 ここまでが中学校くらいまでの教科書的知識。

2018-01-12 18:44:24
RING @__schwarzkatze

濃硫酸の脱水作用も重要です。砂糖に濃硫酸をかけると、炭水化物から水を奪い炭が残ります。別に分子の状態で水があるわけじゃないんですが、”炭水化物”とはよく言ったものだと感心します。 これもYoutubeに動画がありました。 youtube.com/watch?v=Y5KT3z…

2018-01-12 18:44:25
拡大
RING @__schwarzkatze

話が逸れましたが、濃硫酸の場合は、H+を出せないため酸としては弱いんですが脱水作用が強く、逆に希硫酸は脱水作用はありませんが強酸。いずれにせよ、皮膚などに付着した場合は、迅速に水で洗い流すのが大切です。 身近なところだと、希硫酸はバッテリー液で使われてたりしますね。 皆様ご安全にー。

2018-01-12 18:44:25
あしやまひろこ @hiroko_TB

VRC:あしやまひろこ、研究職(社会調査)、埼大博士課程(文化人類学)、ミス筑波大2011、写真本人、成人♂、テクノコスプレ研究会、女装と思想、香料、VN3ライセンス、舞台探訪BTC127、観光・法務、内閣府「メタバース上の法的課題の会議(略)」構成員。投稿は所属組織と無関係の私信/リポスト・いいねは賛同の意ではない

hirokotb.com


小堺製薬株式会社HP
(現在404につきアーカイブをご参照下さい。https://www.kozakai-pharm.co.jp/consumer/detail.php?id=00000057

希硫酸(化学用)
使用上の注意
 不揮発性(残留性)であるので、付着漏出等の場合は残留しないよう適切に処置してください。

  • 応急措置
     目に入った場合:直ちに多量の水道水(流水)で15分間以上洗眼し(瞼の隅々まで)速やかに眼科医の診療を受けてください。
     皮膚に付着した場合:汚染された衣服を脱がせ、直ちに多量の水で皮膚を洗い流す。処置後、刺激が続く様であれば医師の診療を受けてください。
     吸入した場合:新鮮な空気の場所に移動し安静にし医師の診療を受けてください。
     飲み込んだ場合:牛乳又は酸化マグネシウムを水に分散させたものを徐々に飲ませ直ちに医師の診療を受けてください。


◆拭き取るのは危険!布が発火する?!皮膚が剥がれるかも…

※発火事例紹介(職場のあんぜんサイト:化学物質: 硫酸)
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/0626.html

素直な 猫耳 @sandcat_neco

すなねこです。個人音楽サークル、マヨヒガレコーズ主宰。 化学解説ブログ:https://t.co/If1WCY9mQN オリジナル曲:https://t.co/LbE6o2V0ku ニコニコ動画:https://t.co/Q3WI4MCluQ

https://t.co/Q3WI4MCluQ

魔法幼女すなねこちゃん @sandcat_neco

濃硫酸であれば、布が炭化、発熱して大変なことになるので絶対にダメ 希硫酸でも濃硫酸でも、皮膚についた薬品の対処は流水で洗い流すことです 濃硫酸の発熱により、水が沸騰して跳ねることが主に危険なのであって、なぜしてはいけないかの理解が大切なのですよ( ˇωˇ ) twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 13:02:32
ゆるゆるP(もーchan) @yuruyuru_p_

いや、希硫酸なら流水やろ。バッテリー液やぞ。拭き取ったらただれるやろ。 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 13:37:01
あんいちP @YASTKS

@yuruyuru_hyper アルカリも皮膚に掛ったらなる早で大量の水で洗い流すのが基本中の基本のはずですが・・

2018-01-12 13:49:23
ゆるゆるP(もーchan) @yuruyuru_p_

@YASTKS ですねー。ツイ主がどう言うつもりかわからないですが、誤解を与えるような事はやめて欲しいですね。

2018-01-12 14:16:30
ねこまろくはち㌠ @nekoma68

@_kns524 硫酸のSDSには流水で洗い流せ、衣服は脱がせとあります。流水一択です。現場に大量の水を用意せよとあるくらい。皮膚にダメージがある場合に拭き取るのは皮膚が剥がれる危険がありますのでやめた方がいいかと。 ryusan-kyokai.org/data/data.html

2018-01-12 04:09:23

硫酸協会
資料:http://www.ryusan-kyokai.org/data/data.html
■安全データシート(SDS)


◆硫酸は皮膚を侵食する。拭き取る暇があったら大量の水で流す!

hiro87(ヒロ3) @rion_hiro87

@_kns524 水と反応して熱が出るのは濃硫酸だけです。希硫酸はすでに水と反応したあとなので熱は出ませんのでお間違えなく

2018-01-11 22:21:13
hiro87(ヒロ3) @rion_hiro87

@_kns524 濃硫酸だった場合も大量の水を使えば火傷しませんのでバケツだと足りない可能性もありますが蛇口あるんだし流水で流せばOKです。 水溶性なため水に溶るので皮膚からはすぐ離れます

2018-01-11 22:47:26
hiro87(ヒロ3) @rion_hiro87

@jawayjaway @_kns524 濃硫酸は脱水反応起こすので皮膚を炭化させながら浸食します。 ある程度侵食すると引き抜いた水の分濃度が下がって侵食スピードが落ちますが不揮発性なので水分が蒸発すると再び侵食します。 なので可及的速やかに除去する必要があります。スピード勝負です

2018-01-11 23:58:46
レンチ @renncheruto

レンチです。 合成系出身の化学屋です。 趣味は読書と料理(調理、飲食共に)とTRPG(ネクロニカ好き)とゲーム。 漫画はドリフターズとかハクメイとミコチとか好きです。軍オタ(ド素人)です。 アイコンは幾夜大黒堂先生@ikuyadaikokudou よりキャンペーンで頂きました。 あとXのパンです。

レンチ @renncheruto

バケツでかけるのは(濃硫酸だと)制圧しきれない場合があるので悪手ですが、ふき取っている暇があればとっとと大量の水で洗い流すのが正しいですよ?その間に浸透して酸で侵されますし。 (希硫酸の場合も、硫酸は蒸発しにくいのでほっとくと水だけ飛んで濃硫酸になるのでとっとと洗うべき。(誤字再訂正 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-11 21:39:34
レンチ @renncheruto

硫酸そのもので酸火傷するので【一刻も早く除去する】のが肝要です。水場が遠いならともかく、皮膚に付着して残る程度の硫酸の発熱量なんざ蛇口全開の水量を温めるには力不足です。それよりも、薬傷は一刻も早く除去する事、痛みが引いても戦場を続ける事、が大事。

2018-01-11 21:43:20

                ※洗浄を

黒川女王国の城の芝生 @chiakis_maid

@renncheruto じゃなきゃなんのための緊急シャワーだっつー話

2018-01-11 23:13:30
レンチ @renncheruto

当然、ビーカーとかに入れた硫酸に水をたらせば水蒸気爆発で硫酸が飛散して酷い事になるので絶対にやめませう。

2018-01-11 21:44:29
レンチ @renncheruto

面白い(が、実際に被害にあったら笑えない)実験として、希硫酸に布か何かをつけて、特に強く変質しない事を確認する。その後、その布を乾かすと、水だけが飛び、希硫酸は少量の濃硫酸となり、布はボロボロになります。

2018-01-11 21:49:01
Flare @Flare_3061

この漫画を見る限り希硫酸とあるので水和熱は十分小さくなりそう むしろ薬傷の恐れがあるからすぐに大量の水で流すのが良さそう なお、硫酸の水和熱が高いのは正しく、混酸を作るときも硝酸を先に加えなければならない。覚え方は加える順に「昇(硝)竜(硫)拳」。以上、元化学部からでした。 twitter.com/_kns524/status…

2018-01-12 01:16:45