部活の顧問や町内会など「任意だから拒否できる」ようになると存続できなくなるものについて「今の形ではもう無理」を直視する時が来てるのではないか

根の深い話
293
PsycheRadio @marxindo

部活に限らず町内会がまさにそうだけど「任意なんだから拒否できる」ということになると存続できなくなるものが世の中にたくさんあって,そろそろそういうものが「いまの形態ではもう存続できない」ということを直視する時が来ているのだと思う。

2022-01-20 06:17:59
PsycheRadio @marxindo

58+4歳女子高生。レコードと昔話と人の悪口。

起点となったニュース

PsycheRadio @marxindo

部活顧問、拒否できる雰囲気を 改善訴える組合結成、愛知(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/88b6f…

2022-01-20 06:16:13
リンク 共同通信 部活顧問、拒否できる雰囲気を 改善訴える組合結成、愛知 | 共同通信 学校の部活動の指導が教職員多忙化の一因だとして、部活動問題の改善を専門に訴える組合を結成した愛知県の...
PsycheRadio @marxindo

「任意で拒否できると存続しないもの」を「やりたい人がやればいい」と考えるのは間違いで,それを言ってる限りは「本当はやりたくないのにやりたがってることにされてやらされる」ことはなくならない。「もう存続できない」ということをはっきり言うべき。

2022-01-20 06:25:50
PsycheRadio @marxindo

ゴミステーションの管理、街灯の維持管理や料金負担など「ほんらい自治体がやるべきことを町内会にさせている」ので町内会をなくせないのだけど、これを自治体にやらせると(もちろん独身者も含めて)みんなの税金が上がるのラジよね。税金が上がるのは任意ではなく拒否もできない。

2022-01-20 06:43:19
PsycheRadio @marxindo

そういう意味では「町内会は持続して地域インフラを維持管理しているが自分は加入しないでインフラの利用だけする」という状態がいちばんお得、ということになってしまう。

2022-01-20 06:46:06
PsycheRadio @marxindo

自分個人は「町内会をなくして自治体が地域インフラを維持し、そのぶん住民税を値上げする」しかないと思います。

2022-01-20 06:49:11
PsycheRadio @marxindo

町内会がなくなって「全員加入の街灯管理組合」になってるところもあるらしい。集合住宅や貸家は大家が会員になって街灯維持管理費を家賃に上乗せ。しかしその集金やお金の管理はやっぱり誰かが無償でやることになる。

2022-01-20 07:21:01
PsycheRadio @marxindo

「隣組」みたいなものに強制加入させられる未来もありうると思うラジよ。

2022-01-20 07:00:30
PsycheRadio @marxindo

部活やPTAなど学校に関わるいろんな問題も本気で「嫌な人がやらなくてすむようにする」と最終的には税金が上がるということが多いと思う。それをみんなが受け入れられるかどうか。

2022-01-20 07:02:51
PsycheRadio @marxindo

町内会がなくなって税金が上がれば「これまで自分がフリーライダーだった」ことに気づく人も多いでしょう。

2022-01-20 06:50:25
PsycheRadio @marxindo

これから意外なことが「コロナがきっかけで」なくなっていくと思うのだけど町内会もそうかもね。

2022-01-20 07:11:37
PsycheRadio @marxindo

自分ら世代に残された仕事は「もう終わるべきものをきちんと終わらせること」だろうと思う。

2022-01-20 07:14:34

以下、ツイ主さんのツイートを起点に「部活」「町内会」「PTA」など、さまざまカテゴリをまたいで議論が起きているので、このまとめでは「議論の方向性」という属性で反応をまとめています。同じ見出しの中に複数のカテゴリが含まれている場合がありますが、ご了承いただければと思います。

萌旅調査官@グリーンエイジの交差点2020成功感謝! @micky1359

もう社会全体がそうなりつつあるような…… 今は負担していても時間差で必ず受益者になるような構造が崩れてしまい、「お互い様」と言い合えるような関係が破綻しつつあるわけで…… twitter.com/marxindo/statu…

2022-01-20 07:23:27
べちか @10chf

@marxindo 役員もコロナを口実に面倒な慣習を減らしてます。役員の飲み会や、重鎮への接待とか。運動会もやりませんし。

2022-01-20 07:22:39
三重丸 @qwgbx2

生活における大まかな決まり事が共有されてない社会は崩壊する。任意というのはつまり大まかな約束事を共有しない事でもある。 twitter.com/marxindo/statu…

2022-01-21 06:30:07
PsycheRadio @marxindo

そうなんだろうけどその「大まかな決まり事」を支える力がもう町内会というフォーマットにはないのラジよね。

2022-01-21 06:31:35
べちか @10chf

@marxindo 田舎の部落、故郷の話ですが、だともはや若い人(60代)は片手くらいしかいないので裏山の墓の草刈りなどは、その人たちがやるしかないわけです。任意で。要するに「任意だから拒否できる」のは住人が多くて一人当たりの「責任」が小さくなってるからですよね。

2022-01-21 07:13:34

無くなりそうな予感

波の観察者 @ablaufman

@marxindo 曖昧な位置づけで、ぼんやり存続していたものが消え去る流れ 大分 前からあるけど、昨今 加速してる感じがしますね

2022-01-20 13:20:03
危険物@疲れたオジサン @kikenbutu999

限界集落、消滅集落における町内行事がまさにこれで、いったい誰が嬉しいのか? 喜ぶのか? って正直思うけど、お宮がある以上しなくてはならない、って意識がある層が消えたら、多分無くなる気はしてる twitter.com/marxindo/statu…

2022-01-21 05:34:29
1 ・・ 4 次へ