-
nanasaku93
- 375977
- 107
- 55
- 41
「竹の上に1000℃の鉄球置いてみた」実験が話題ですが
まとめ
『竹の上に1000℃の鉄球置いてみた』すぐ燃えるかと思いきや…な結末になった理由考察「燃えると爆発」
竹の性質以外の要因もあるようです。面白い使われ方があってほほう!となったのでまとめました。
179467 pv
110
231 users
40

こちらの会社では、1000℃の鉄球でこんな実験もしている

ローションの中に1000℃鉄球を入れた時の結果も想定外でした😀 #製造業 pic.twitter.com/BaSyEE0fYm
2023-03-22 14:11:36
エキスパンダーロールの設計・修理・製造をしております。1951年創業🇯🇵4代目代表取締役社長がつぶやいております😄 Webメディア多数掲載中!TV報道•情報番組多数出演!SNSものづくり系エンターテイメント動画日本No.1企業✨SNS西淀川区No.1企業✨#OSエキスパンダーロール #西淀川区

@osakasenshoku @06_type1945_2nd 要はアツアツのあんかけになった?
2023-03-22 15:50:25
@osakasenshoku @amaharateikoku まず、ローションの中に熱した鉄球をぶちこむという発想がヤバイw
2023-03-22 17:56:52しかし意外な結果

@osakasenshoku 水蒸気爆発みたいなの起こして飛び散るとばかり思ってたらwww
2023-03-22 14:16:22ローション強すぎんか

@osakasenshoku こちらの動画、いくつか拝見させて頂いているけど、 ローションが最強戦士だと分かった。
2023-03-22 18:18:31
@osakasenshoku SFはもちろんファンタジーにも使えそうな現象 敵「炎熱魔法だ!」 主人公「なんの!ここはローションで!」 敵「炎熱魔法が通じない!?」 主人公「ふう、日頃からローションを持ち歩いていて助かったぜ」 ヒロイン「なんで日頃からそんなものを持ち歩いているのよ!」 みたいな(^^;
2023-03-22 15:08:49