
-
『ぶっちゃけ、ゴッホとかピカソって何がすげぇーの?』ジラソウル -ゴッホの遥かなる道-【沼野あおい先生】
3756pv 3 4 users
-
「今では工芸品はSNSを見て購入する人がメインになり、百貨店でフラッと立ち寄って買う人はいなくなった」職人が語るコロ..
44803pv 100 59 users 87
-
アルバニア首相の国連総会中の落書きが凄すぎる「芸大出身の画家とかガチじゃん」
49917pv 107 24 users 2
-
-
にじさんじ家長むぎの「はじめての美術館ガイド」をみて「美術館に行きたくなる」の声続々 「美術館はコミケ」のパワーワードも
32576pv 133 176 users 31
-
『天才か凡才かわからない女』著者【松尾あき】マンガ「ミモザイズム」
8300pv 6
-
-
-
北海道立近代美術館に出展された作品について思うこと。
15696pv 51 65
-
-
-
自分の好きな日本画家(故人)②
321pv
-
栃木の足利市立美術館の「顕神の夢」展、あっち側の世界を覗いてしまった人たちのだいぶトガッていてすごい企画
17548pv 94 2 users 34
-
自分の好きな日本画家(現役)①
361pv
-
子どもに『自由に描いていい』と絵画を描かせても、高評価を受けるのは教師の頭の中にある“子どもらしい自由な絵”であり漫..
60787pv 85 243 users 322
-
彫刻家浅野暢晴氏「嫁と車に乗っていたら長い髪が落ちているので『浮気を疑われるよくあるパターンか?』と思ったらもっとヤ..
77610pv 35 18 users 1
-
自分の好きな日本画家(故人)①
742pv
-
河野大樹先生の「美術系の高校に通う女の子が、喋る花と出会って毒親に復讐する話 」の少女が見せる逞しさが心地よい
17642pv 14 1 user 4
-
アートや美大周辺によくある”何者かになれ”という強迫で「普通」を軽視して壊れていくのを散々見てきた→「病み」が良いも..
112374pv 353 205 users 515
-
【GOKUSAI】猿濃度が抑え目のアート漫画を語る者達【猿渡哲也】
5201pv 6
-
『美大に落ちた人の話』ミューズの真髄【文野紋先生】
1986pv 1 user
-
-
『絵を描きたい人と、どうしてもその絵を売りたい人』いつか死ぬなら絵を売ってから
40313pv 19 16 users 41
-
-
自分の好きな日本の洋画家(故人)②
938pv 1 user