
2022年4月3日のツイートまとめ
2022年4月3日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
一目でわかる"若者のクルマ離れ"の原因の99%はこれ() →「勘弁して欲しい…」
228576 pv 319 488 users 478
-
先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時..
149198 pv 341 1217 users 337
-
読書家で博識な友人にコツを聞いたら、無限に読書ができる方法だった。「底が抜ける」「図書館とKindleは神」
162940 pv 307 616 users 554
-
過剰にパクリと騒がれる影響か、ブラシやテクスチャも「自分で作った素材だけで作成して」と無茶な要求をされ始めている
162091 pv 542 293 users 421
-
ほとんどの説明会は読めば分かることをいちいち説明する会なので、文章に抵抗がない人にとっては苦痛になりがち
87969 pv 183 330 users 847
-
80年代のギャグ漫画「奇面組」に出てきた先生の発言が「当時はギャグ」だったのに「今は正論」になってきているという話→..
126464 pv 144 178 users 38
-
【虫注意】5年以上置きっぱなしのミツバチの巣箱を開けてみたら凄いことになってた「何時間も見てしまう」
119621 pv 115 201 users 10
-
喫茶店の隣の席で会話していた「マッチングアプリで出会ったらしき男女」が一度も笑うことなく店を後にした話
122096 pv 79 204 users
-
『生姜は水に浸けて冷蔵庫に入れたら長持ちする』用途別に便利な保存方法が集まり、もうミイラ化せずに済みそう
38300 pv 184 224 users 507
-
青森のストーブ列車を楽しんであとは帰るだけのところで飛行機が欠航して翌日6時間かけて出勤した話
134361 pv 217 23 users 10
-
研修中のとある日、一人が「この部屋汚くなってきたので皆でゴミを手で拾いたいです!」と言いだしてみんなが拾い始めて間違..
88037 pv 55 13 users 31
-
「最初に水を抜け!」お風呂で意識を失った人の意外な救出手順に体験談集まる。高齢者見守りのお勧めサービス紹介も
58352 pv 275 20 users 123
-
68歳のお母様と2人で綺麗な桜の木の下で踊りました。あなたに踊りを誘われなかったら今の幸せはありませんでした。本当に..
56136 pv 73 171 users 36
-
痩せてる人が「冷蔵庫の中の頂き物のケーキを食べ忘れててだめになった」と言ったのを聞いて「だから痩せてるのか…」と思った話
68172 pv 62 29 users 25
-
神戸の高取山地区に立ち並ぶ、軍艦島さながらに崩れかけた高層住宅群と路地路地。その由来
58973 pv 116 18 users 3
-
思い出したくもない『やらかし』エピソードを教えて「鍵が合わないと思ったら自分の自転車じゃなかった」
62445 pv 41 1 user
-
Twitterを始めて「クラスの絵が上手い人」から「ただの底辺絵描き」に叩き落とされた時の衝撃は本当にすごかった。逆..
57104 pv 62 3 users 1
-
みんな!奴のことを忘れていないだろうな!?映画史上最凶と謳われた怪物が再び日本を襲う!
53186 pv 59 1 user 43
-
ふざけてランドセルが壊れた場合もメーカーが6年保証してくれる事に驚いた→怖すぎるランドセル破壊エピソードが集まる
61556 pv 75 8 users 3
-
『許す』とは『自分が損をしたまま手放す』事なのかもしれない「諦めるに近い」「第三者がそれを促す事に対する納得のいかな..
30162 pv 92 4 users 38
-
川尻こだま先生のマンガ「重い箱の持ち方」に腰を傷めない荷運びのコツが集合
47341 pv 26 3 users 21
-
蛇口から出てくる水が不思議すぎて、最大限まで首を傾げて眺める猫さん「お利口さんな座り方かわいい」
36554 pv 18 3 users 75
-
仏師が娘の色鉛筆にしたイタズラがもはや功徳がありそう…「これ欲しい」の反応も
39119 pv 39 58 users 41
-
【人生】25歳ぐらいまでは必死に仕事覚えなきゃいけないし、恋人と別れる可能性もあるし、婚活とキャリアを平行させるの無..
35897 pv 28 1 user 9
-
皮膚科でもらった塗り薬が増えてきて箱から出すときにがさごそして取りづらかったけど、セリアのミニチュア『清酒専用通箱』..
32030 pv 196 2 users 31