
-
榊一郎先生による創作論:キャラからお話を立ち上げる方法もある
24991pv 11 2 users
-
榊一郎(@ichiro_sakaki)氏の創作論「キャラの立て方」
13132pv 29 4 users 1
-
榊一郎センセの「プロット作り」の世界観が面白そうだった。
7157pv 2 1 user
-
榊一郎戦先生による創作論:「世界観」「キャラ設定」を「エピソード」レベルに落とし込むプロセス
47382pv 34 3 users 1
-
榊一郎(@ichiro_sakaki)氏の創作論「異世界・シリアス系のプロット構築」
17933pv 52 3 users 1
-
夜道散歩しながら、歌詞データベースおよび歌詞プログラムとしての自分について考える
2622pv 2 1 user
-
五代ゆう先生の描写論ー「設定」と「描写」の違いー、及び榊一郎先生によるネタ出し論 ー農業を例にー
52677pv 142 32 users 1
-
『鞄に入ったキャラ』の歴史的出処
646pv
-
希有馬「なぜラピュタをやろうとすると誰もが必ず玉砕するのか」
90755pv 903 344 users 79
-
物語をどう語るか(表現・演出に関して)
23523pv 98 59 users 2
-
「90年代ラノベ」→「オーフェンと草河遊也」→「ラノベのジャンルと絵の変遷史」→「TRPG雑誌史」(イマココ)
23612pv 73 27 users 3
-
京田知己氏・ゆうきまさみ氏から始まるラノベ談義
20501pv 112 59 users
-
セカイ系の定義
12612pv 13 46 users
-
芝村裕吏さんによる「自分の引き出しにないものを表現するとき」
4882pv 1
-
芝村流執筆ノート作成方法
4082pv 4 2 users
-
@siva_yuri流 美味しい悪役の調理法
3367pv 1 user
-
『宇宙で艦隊もの』の元祖は何か
6142pv 36 2