
-
漢字テストで「才」と書いたらバツ食らって「オ」が正解だと示された…「義務教育の敗北」
1574244pv 453 205 users 482
-
慶應義塾大学法学部の美しき女学生の自撮りに対抗し、全国の大学の猛者が大集合
1234927pv 11994 401 users 966
-
中学の数学テストで「文字を使って説明しなさい」という問題に文字で回答したら「式で説明」と赤ペンが入り減点→どう解釈す..
754222pv 183 66 users 346
-
4歳からドイツで暮らし15歳になった息子が日本に3ヶ月短期留学した→まっさらな感想がなかなか興味深い
685765pv 289 85 users 197
-
水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた
613939pv 246 375 users 146
-
娘が修学旅行の持ち物検査で日焼け止め、ニキビ薬、化粧水を取り上げられ、夜11~12時まで説教を受けた
609280pv 254 259 users 81
-
昔、小一の息子が「図工の時に粘土を取られた」と言われたので担任の先生に「双方から話を聞いてください」とお願いした
548354pv 97 64 users 40
-
5歳児がヒマだと言うので適当に頭使いそうなゲームをインストールした→自分との教育格差をひしひしと感じた
499746pv 89 50 users 103
-
家庭教師の友人に、子どもが宿題で癇癪を起こすと相談したら頭のいい方法を教えてくれた「仕事にも使える」
494584pv 336 847 users 711
-
東京のイベントに長崎から参加した高校生の言葉が都会と地方の差を考えさせられる
468380pv 716 407 users 1022
-
治安のわるいところで育った自分がいいところで子育てをして直面した事実が絶望的「自由研究のレベルが高い」
412849pv 135 215 users 247
-
小学生の子供が宿題で作ったお話、やけに誤字が多いなと思ったらオチで鳥肌が立った
405391pv 446 339 users 1194
-
生徒同士が勉強教え合ってるときの台詞で、作者や編集者の高校時代の学力水準がなんとなく透けちゃう
397364pv 127 350 users 51
-
一度宿題をやったら満足して3日は休む子供のために残りの量を可視化できる表を作ったら朝から宿題をやってる
352536pv 171 88 users 39
-
「次の因数分解はまちがいである」この数学の問題をどう扱ったらいいかについて様々な反応が集まる
344610pv 100 41 users 341
-
米企業にコンサルが入り、低パフォーマンスとみなされた人がクビに → 実はみんなを繋ぐ「ハブ」で、情報流通や人間関係を..
331307pv 1499 737 users 1726
-
仲良くなった歴史上の人物たちがのび太の目の前で次々と焼死、介錯、切腹していくドラえもんの歴史まんが―畳み掛ける「のび..
325780pv 339 218 users 41
-
仕事のメールを『偽中国語』に変換してみたらテレパシーかってくらい要件がスラスラ頭に入ってくる「ひらがなの存在…」
308353pv 314 179 users 717
-
「人の話が処理できない奴へのアドバイス」、耳が痛すぎるけどメチャクチャ参考になる
306186pv 382 87 users 1122
-
100点を取らせないよう定期テストを作れ→「本当にこれだれも解けませんよ」と言われた問題がこちらです
304951pv 68 3 users 97
-
学力低い学校で教えてて辛いのは「生徒が知的好奇心を全く持っていない」こと、という意見にさまざまな声
297757pv 238 302 users 781
-
「お金がない(××)車を2台買った」接続詞は?一見すると簡単な穴埋め問題が激論へ
297668pv 160 287 users 149
-
『娘が補習校の先生が大好きな理由がすぐにわかる』間違いを指摘しつつセンスを肯定する先生の赤ペンがとても良い
296762pv 23 8 users 2
-
「漢検2級レベルの読みをできるか」が平均学力の有無を確認する目安になる説→例題全部読める?
294763pv 198 86 users 426
-
この闇バイトの受け子のメモの異様なプラス思考はどこから生まれた?「学校的な価値観の延長線」「いやむしろ逆?」
288648pv 362 325 users 21